「ケアーズ訪問看護ステーション 大阪西」紹介ページ

HOSPITAL INFO ナース版

vol.151

ケアーズ訪問看護ステーション 大阪西

URL
http://www.cares-osaka.jp/
住所
〒550-0005
大阪市西区西本町3-1-14 松屋レジデンス204号
TEL
06-6543-8030
  • 施設の特徴
  • トップインタビュー
  • 職場訪問
  • 先輩ナースによるリアルトーク

施設の特徴

サービスの内容

1.健康状態の観察
血圧・体温・呼吸・脈拍などの測定、病状観察を行います。

2.医療処置
カテーテルなどの管理や医師の指示による褥瘡の処置・吸引・吸入・胃ろう・人工肛門・人工膀胱・人工呼吸器・チューブ類のケアなどを行います。

3.日常生活の看護
清拭や入浴などの清潔保持、食事や排泄の介助などを行います

4.在宅リハビリテーション
体位変換、寝たきりの予防、手足の運動などを行います。

5.24時間365日緊急時対応
営業時間外でも担当の看護師が携帯電話で連絡を受けて対応いたします。

6.その他
介護方法の指導、福祉用具の相談や手すりなどの家庭環境改善の相談を行います。

トップインタビュー

施設の特徴

 看護師が中心となって運営している訪問看護ステーションです。看護師がメインだからでしょうか、精神科や小児科の利用者さんもおられ、医療や介護を問わず、ご依頼があります。

施設の歩み、沿革

 2014年4月1日に開設しました。利用者が全くゼロの状態から立ち上げ、私以外の看護師3人でスタートしました。在宅医療の医師や病院のご担当の方にご挨拶をしながら、利用者さんを増やしていったのです。きちんとしたケアをすれば信頼が築けますから、順調に来られましたね。そうなってくると、今度は看護師の人手が足りなくなります。現在は看護師4人、事務員1人ですので、もう少しスタッフを増やしたいです。

施設が抱えている課題

 私どものみならず、在宅の業界全てに当てはまるのが訪問看護師の数が圧倒的に足りないということです。同じ看護師という職業であっても、病院勤務と在宅医療の看護師では望まれるものが異なるということがあまり知られていません。世の中はもちろんですが、病院勤務の看護師も訪問看護がどのようなものなのかを知らない人がいます。最近は看護学校でも訪問看護実習が増えてきたようですが、まだ歴史がありません。私の友人の看護師にも、ついこの間、「お医者さんと一緒に回るんでしょ?」と聞かれてしまいました。

施設に勤務した場合に学べること

 訪問看護ステーションの規模は様々ですが、私どもは開設してまだ3年ですので、規模としては小さいです。しかしながら、小さいなりの良さがあります。大きいところと比べると、患者さんの数が少ないので、学びやすい環境ですね。訪問看護が初めてなのに、いきなり大きなところに入ると、それだけでパニックになりそうです。病院勤務だと同じ場所で働きますが、訪問看護はお宅に一人で行かないといけませんので、地図を覚えたり、土地勘を身につける必要があります。これらは普通の看護師の仕事にはありません(笑)。ですから、こういったことを覚えやすいのが利点ですね。私どもでは受け持ち制をとっていませんので、いつも同じ人が同じ利用者さんを看ることはありません。全ての患者さんを全員が知っている状態にしていますので、共有しやすいですよ。利用者さんに何かあったときに、「あなたの責任でしょう」という怖さがありませんし、非常勤のスタッフの休みの日には他のスタッフがフォローしています。

求められる看護師像

 訪問看護では病院のように「回復させてあげたい」というケースではない場合もあります。お家というのはとてもリラックスする場所なので、病院から退院してきたら、一時的に元気になられる方は少なくありません。そんな方々にお家でいかに快適に過ごしてあげられるかを現場で考えることが訪問看護で一番、望まれることなのです。新しい技術を習得して、何かをしようというよりも、患者さんの気持ちを汲み取って、お付き合いしていけるような看護師が求められます。病院は退院したら終わりですが、そこから先の生活を看護師として助けたいという気持ちの方に訪問看護師を目指してほしいです。
 一方で、子どもさんの手が離れ、看護師として復職したい方にも訪問看護師は最適です。全員が働く主婦&ママなんです。私どもでは1カ月のシフトを作っていますので、学校行事があるときなどは調整しています。人数も少ないですし、皆の仲が良いので、協力し合っています。

今後の展開

 私どもでケアをしてほしいという、ご依頼やご指名があるうちは積極的に受け入れをします。「リクエストがあれば、何でもやります」と、皆が頑張っているところです。私どもの方針に賛同して、私も働きたいという看護師が集まってくれればベストですね(笑)。

入職を希望する看護師へのメッセージ

 小さな訪問看護ステーションですが、有り難いことに「ケアーズさんにお願いします」というお声があります。こんなふうに、地域の方々に信頼されているというのはスタッフの中の良さや協力し合う環境だからだと思っています。問題があれば、皆で考えて、解決しています。会社の規約にあった18時までの勤務を17時30分に変えたりもしました。これは「子どもが帰ってくるから、もう少し早く帰りたい」という希望があったので、お昼の休憩時間を60分から45分にしたことで実現したんです。私自身も主婦ですから、皆が働きやすいように変えていこうと思ったんですね。これも小さな組織の良さです。意見がまとまりやすく、「じゃあ、来月からそれでいこう」という感じになりました。私は看護師ではないので、現場のサポートはできませんが、居心地の良い職場環境の整備に努めています。これからの日本の医療は在宅医療にシフトしていきますから、訪問看護師の活躍がさらに期待されています。興味のある方は見学だけでもお越しください。

職場訪問

職場の雰囲気

名苗看護師:雰囲気は良いですよ。スタッフが伸び伸びと、自分のできる範囲で頑張っています。最初は訪問看護の経験者が私だけでしたが、利用者さんも少なかったので、ぼちぼちという感じだったんです。でも、意欲的なスタッフが揃いましたので、やってみようという雰囲気になっていきました。頼もしいスタッフたちですね。

先輩ナースによるリアルトーク

ケアーズ訪問看護ステーションに入職を決めた理由をお聞かせください。

職場を変えたかったので、インターネットの求人サイトを見ていたんです。以前から訪問看護に興味があったのですが、ケアーズは自宅にも近くて、通勤も便利なので、チャレンジしてみようと思いました。最初は他でも勤務していたので、こちらは週に2日、半日ずつ勤務することから始めました。初めての訪問看護でしたから、すぐに全日の勤務だと、この仕事は無理だと分かったときにご迷惑をかけてしまいますので、私なりのペースで始めていけて良かったです。「続きそうであれば、引き続きお願いします」という形でしたので、安心できました。

面接にいらしたときの印象はいかがでしたか。

所長さんが丁寧に説明してくださり、私が聞きたいことにも説明があったので、頑張ってみようという気持ちになりました。皆さんの雰囲気も良くて、アットホームでしたね。

ケアーズ訪問看護ステーションでのお仕事はイメージ通りですか。

ある程度は想像していましたが、やはり人相手ですので、全てがその通りというわけにはいきません。型にはまる仕事ではないですし、大変なこともありますが、一般的な訪問看護の枠の中には収まっているように思います。

現在のお仕事の内容を教えてください。

お家に伺って、その方に合ったケアを行っています。お風呂の介助や体を拭いたり、足湯につけてあげたり、寝たきりの方にはお通じのケアなどもしています。また、0歳児の赤ちゃんも来ているので、赤ちゃんを見ている間、お母さんにお買いものに行ってもらったり、安心してお家のことをしてもらっています。0歳児から高齢の方まで、幅広く看ていますね。

お仕事のどんなところに遣り甲斐を感じますか。

大変なころはもちろんありますが、遣り甲斐もあります。私は人と関わるのが好きなので、多くの方々と繋がりを持て、前向きに頑張っています。楽しいというところまではまだ到達していないですね(笑)。

ケアーズ訪問看護ステーションに入職したとき、どういう研修があったのですか。

1軒ずつ同行させていただき、現場でその方にあったケアや注意点などの指導を受けました。今もまだその途中です(笑)。

ケアーズ訪問看護ステーションでの勤務で、どんなことが勉強になっていますか。

病院だと医師の指示が全てなんですが、在宅になると薬や治療以外では、ある程度、自分で判断することが求められます。「先生に伝えておかないと」や「ご家族の方に言わないと」といったことを求められることが多いんですね。病院にはほかの医師やスタッフがいますので、「どうしましょう」と聞けますが、在宅ではすぐに尋ねられないので、知識が必要です。注射などの技術ではなく、分からないときの報告や連絡、清拭やおむつ交換などの基本的なことを看護師になりたての頃に戻ったつもりで勉強し直しています。昔の教科書もよく読むようになりましたね(笑)。

福利厚生などはいかがですか。

有給休暇もありますし、お食事会などもしています。世界のトヨタよりもすごいのが実働7時間45分ということでしょうか(笑)。

将来の目標をお聞かせください。

今の患者さんのことを把握して、その方に合ったケアをしていけるようになりたいです。

ケアーズ訪問看護ステーションに入職を考えている看護師さんや看護学生にメッセージをお願いします。

私も訪問看護は初めてでしたが、丁寧に教えていただけるので、興味のある方は是非チャレンジしてほしいです。同じ看護であっても、病院勤務の場合は医師の指示がありますので、機械的になってしまうこともありますし、そんなところに疲れている方や看護をじっくりやりたいという方にはお勧めです。年齢を重ねていても頑張ればできますよ。

ピックアップバナー
コンテンツ
  • 黒岩知事インタビュー
  • ホスピタルインフォ
  • ビギナース
  • Re:ナース40

Cafe de Nurseおすすめコンテンツ


スーパードクターエッセイ

黒岩祐治の頼むぞ!ナース

ナースは見た!

ホスピタルインフォ